仙台市青葉区本町  仙台 古着屋 "biscco" レディースはVintage & New 共に幅広く展開中。 ご来店お待ちしております。


by biscco288

プロフィールを見る
Instagram

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索


:Store Address:
980-0014
宮城県仙台市青葉区本町
2−5−16 1F

:定休日:
毎水曜&第二火曜

:Store Hours:
Weekday
12:00 - 19:00
Sunday & Holiday
12:00 - 19:00

:Tel:
022-721-1477

:E-Mail:

biscco288@gmail.com



:LINK:



Online biscco









biscco "Men's" blog
biscco 2F

biscco "Kyoko" blog
chi☆biscco

Real Monkey 仙台

Shoes&Clothes.P

カテゴリ

全体
通販 & お問い合わせ
営業時間&地図
Oikawa
Sasaki
Oyama #1
Oyama #2
Information
スタッフ募集
未分類

最新の記事

70’s Wool Coat
at 2023-12-05 17:28
Argyle pattern..
at 2023-12-04 18:07
本日もありがとうございます
at 2023-12-03 19:00
Vintage Work C..
at 2023-12-02 17:52
Pendleton Wool..
at 2023-12-01 18:20

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
more...

フォロー中のブログ

REAL MONKEY ...
chi☆biscco
biscco "Men'...

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ファン

最新のコメント

> ののこさん こんに..
by biscco288 at 21:26
及川さん こんにちは。..
by ののこ at 12:59
めいサン、こんばんは。い..
by biscco288 at 21:45
こんにちは!いつもブログ..
by めい at 18:35
お問い合わせありがとうご..
by biscco288 at 21:39

記事ランキング

ブログジャンル

ファッション
セレクトショップ

タグ

XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

70’s Wool Coat

70’s Wool Coat_e0196261_15322258.jpeg


12月は
ちょっとおめかししてお出かけする機会が
いつもより増える時期。




昨日、久々に電車通勤をしたのですが
乗ってる人のアウターチェックしてみると
フリースや、ダウンっぽい物か
ハーフコートが多く
色は、圧倒的にブラックでした。


まあ、通勤と考えたら
確かにブラックになるのは
当たり前かとは思いますが、、。


確かに、私も
バスや電車を利用する際は
服装を、ちょっと真面目と言うか
控えめにしがちではありますがね、、

もう少し、個性があっても良さそうな気がするんですよね、
プライベートタイムの時ぐらいは。



、、、という事で
本日は、こちらのコートのご紹介です。



70’s Wool Coat_e0196261_15503920.jpeg


70’s Wool Coat_e0196261_15520359.jpeg




こう言う名称って何て言うんだろ?

強弱つく縦線模様、、、。

ちょっと、言葉のセンスがないですかね?笑



ボタンは、モスグリーンと
乙な組み合わせ。


70’s Wool Coat_e0196261_15573821.jpeg


アームの作りや、
身幅の感じに、ウエストライン。



最近の、ユルっとした
シルエットとは断然の違いが見て取れます。


70’s Wool Coat_e0196261_15593767.jpeg

ここ迄ビシっと感を出せるコート

最近では、あまり見かけないかもしれませんね。


だからこその、個性ある一枚。


古着って本来、そう言う立ち位置のはず。


勿論、流行りに乗るのは大事だけど
個性無くしては、お洒落はあり得ない。


70’s Wool Coat_e0196261_16000289.jpeg


綺麗にまとめたくないなら
普段着に羽織るのも
これまた、一つの個性が出せるはず。


70’s Wool Coat_e0196261_17023889.jpeg


世の中、何でもかんでも価格高騰で
お洒落は二の次って方も多いはず。

でも、モチベーションを上げてくれる材料でもあるのが
お洒落だったりもする訳で。


私位の年齢になってくると
着こなしも決まってきたり、
個性ってよりは
自分に似合う物で、極力体系をボカす物って基準で
選びがち。


色んな、個々の判断基準値があるけれどもね

マンネリ化した時は
ちょっと違った角度のお洒落も良いもんです。


なーーんて言って
私が一番、マンネリ化してるかもですが、、、苦笑


本日のコート
オンラインストアにもアップしております






明日は定休日となりますので
オンラインの発送は
木曜日からとなります。


お仕事帰り、学校帰りの皆様の
寄り道もお待ち致しておりますね☆



Kyoko


















通販も対応致します。
アイテムに関するお問い合わせは下記メールにてお気軽に。

biscco288@gmail.com







# by biscco288 | 2023-12-05 17:28 | Oyama #1 | Comments(0)

Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat

Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_16193617.jpeg


季節の中で
冬の小物が一番種類があって
選ぶ楽しみもありますよね。



ニットキャップや、ウールの帽子
ネックウォーマーに、ハンドウォーマー
バラクラバと、
まだまだ、他にも沢山のジャンルありますが


本日は、こちらの2点をご紹介します。




Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17313660.jpeg


アーガイルのストール

セーターでは、よく見かけ
ストールだと、タータンチェックが多い中

良いとこ取りのこちら。



Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17330378.jpeg


裏は、キャメル一色なので
気分でも使い分け出来ます。




Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17334425.jpeg


肩掛けして、ショールとしても使えるサイズ感。



渋めのトーンがまた
男女問わずに使えて良さげです。



Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17335016.jpeg


何色のアウターでも
相性も良さそうですね。


クリスマスのプレゼントお悩みの中の方、
こちら如何です?





そして、
この可愛い帽子




Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17440844.jpeg

Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17443228.jpeg


洒落ちゃってますねー。


ハリスツィードのハット♪


Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17450986.jpeg


ブリムが大きすぎず
何とも言えない可愛さがたまりません。




Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17464005.jpeg
Argyle pattern Stole & Harris Tweed Hat_e0196261_17470058.jpeg


古い帽子って
小さいのが多くて
なかなか被りやすい物って少ないんですよね。


これも、小さめな方ですが
是非、合う方は必見です。


誰も現れなかったら、、、、

その時は、私が引き取らせて頂きます⁉︎



どちらもオンラインストアにアップしております








店頭でも、お試しお待ちしてますね。



今日は、バラエティーに富んだお客様が多く
人によっては、
もう年末のご挨拶をする方も、、。


そうなんですよねー、、
12月って感じさせない、今年。

ってか、未だ終わりたくないから
意識が遠のいてるのか、、、。

まだまだ、課題山積みだから
一個一個、解消していかないと‼︎


頑張るぞ!


Kyoko


















通販も対応致します。
アイテムに関するお問い合わせは下記メールにてお気軽に。

biscco288@gmail.com







# by biscco288 | 2023-12-04 18:07 | Comments(0)